eo光をご利用しようとお考ですか?
しかし、利用したいと思ってもサービス提供エリア外ならば利用不可なのでお住いの住所で利用できるのか気になるところですよね。
eo光は日本全国どこにいても利用できるというものではなく、サービスの提供を受けられるエリアがあります。


eo光のサービス提供エリア外では他のインターネット光回線を利用する事になります。
この記事はeo光のサービス提供エリアとその確認方法について解説します。
eo光はどんなインターネット回線か?
eo光は株式会社ケイ・オプティコムの光回線のインターネットサービスです。
NTTフレッツ光とは違う回線になるので、NTTフレッツ光の混雑の影響を受けないというメリットがあります。
しかしeo光加入と同時に光電話も加入する場合はNTTの休止工事をしないといけないです。
eo光はスマートフォンがauの方はauスマートバリューによる割引がありますので、auユーザーにはおすすめな光回線です。
eo光の通信速度は速い!
eo光は通信速度3タイプから選べて料金に違いがあります。
通信速度 | 月額料金 |
1Gbps | 4,953円 |
5Gbps | 5,419円 |
10Gbps | 5,937円 |
通信速度が速い方が好みの方は月額料金が高くなりますが通信速度が速くなります。
また、フレッツ光の回線とは別の回線を利用しています。
お住いの地域でフレッツ光の回線を利用している人が多くて混雑してもその影響を受けません。

光回線にはエリアがある
光回線は電柱に通っている光ファイバーケーブルを自宅に入れることでインターネットのサービスを受けることができます。
つまり利用したい光回線の光ファイバーケーブルがお住いの地域に通っていない場合では、その光回線のインターネットを利用できません。
極端な話をすれば、電気が通っていない山奥では利用することができません。
光回線は道路を挟んだ向こう側がエリア外ということは良くあるので注意が必要です。
また、マンションなどの集合住宅に住んでいる場合は、あらかじめマンションの建物で利用できる光回線が決まっている場合があります。
例えばマンションにNTTフレッツ光が通っていればNTTフレッツ光、またはNTTフレッツ光の光コラボでしか利用することができません。
なのでこの場合eo光はサービス提供エリア内の地域に住んでいたとしても、実質的にサービス提供エリア外ということになります。
注意
地域限定の電力系光回線でも地方エリアを全域カバーしていないケースは実は多いです。私もお客様対応で契約前にエリア確認する際に解りましたが、思った以上にエリア外で使用できないというケースが多かったです。
eo光のサービス提供エリア
eo光を提供している会社のケイ・オプティコムは関西電力グループの会社なので、サービス提供エリアは関西地方の2府5県です。
大阪府
京都府
兵庫県
奈良県
滋賀県
和歌山県
福井県
上記になります。
エリア確認ページについて
ちなみにエリア内で更に自分の住んでいる場所が繋がっているかどうか不安な人は戸建てとマンション別に検索できるサイトが下記になります。
マンション
上記のリンクはeoひかりの公式ページにも繋がっているので1番正確です。
サービス提供エリア外の代替え案
eo光を利用したくても、サービス提供エリア外の場合は利用できません。
その場合はeo光と同じauスマートバリューによる割引がある光回線がおすすめです。
光コラボ
光コラボはNTTフレッツ光が様々な通信業者に光回線を卸売しているもので、品質はNTTフレッツ光と同じです。
プロバイダーの料金とセットになっていて料金もお得になるのでフレッツ光から乗り換える方が増えています。
デメリットとしては、一度フレッツ光から転用した場合は、再度フレッツ光に戻るということができず、解約して契約し直さなければならないので面倒です。
また、プロバイダーとセットになっているもなので、通信速度などに不満があり、プロバイダーを変更したくてもこの場合は光回線自体を乗り換えないといけないです。
光コラボの中にはauスマートバリューによる割引があるところが多いです。
「ビッグローブ光」「So-net光」「@nifty光」などがauスマートバリューのよる割引があり、この三つの光コラボは大手有名プロパイダーの光コラボなので、通信速度など安定しているためおすすめです。
特にマンションにお住いの方はeo光が利用できない建物が多いので、この場合はNTTフレッツ光か光コラボしか利用できないというマンションが多いでしょう。
auスマートバリューはないけどおすすめNo.1なNURO光
NURO光は通信速度が速いインターネット光回線です。
10Gbps、6Gbps、2Gbpsの通信速度のサービスがあります。

インターネットを利用する上で通信速度というものはかなり重要なもので、速度が遅いと高画質動画のストリーミング再生は滑らかにならないですし、ダウンロードも遅いです。
遅い分にはまだ許せる方が多いですが、繋がらないということもあります。
光回線を選ぶときは通信速度が速くて安定しているものがいいということになりますね。
NURO光のデメリットはサービス提供エリアが狭いことですが、eo光と同じ関西地方はサービス提供エリア内なのでおすすめな光回線です。
まとめ
eo光は関西電力系の光回線なので、サービス提供エリアは関西2府5県です。
関西地方にお住いでサービス提供エリア外の方は、auスマートバリューの割聞がある光回線か、NURO光がおすすめです。