
ビッグローブ光評判悪い?メリットとデメリットを解説
ビッグローブ光をご利用しようとお考えですか?
ビッグローブ光はインターネットサービスプロバイダで有名なのBIGLOBEが提供するフレッツ光の光コラボで、NTTフレッツ光東日本と西日本のエリアに対応しています。
プロバイダはもちろんBIGLOBEですがシンプルでわかりやすいです。
ビッグローブ光を利用する前に気になるのは評判ではないでしょうか?


ポイント
- IPv6オプションで高速通信
- 利用可能エリアは広範囲
- auスマホが割引になる
ビッグローブ光はauのスマートフォンを利用している人ならば割引になるのでおすすめな光回線です。
この記事ではビッグローブ光の評判とメリット、注意点について解説します。
\ 契約者満足‼ビッグローブ光の総合NO1申し込み場所は結局ココ! /
ビッグローブ光の評判をまとめてみた

ビッグローブ光の評判
ビッグローブ光の利用の前には評判を知っておきたいですよね。
ビッグローブ光の口コミを紹介します。
めちゃくちゃ速くなった
ビッグローブ光、ルーター変えたらめっちゃ速くなった pic.twitter.com/dNNvROxpKe
— 総師範KSK (@soushihan_ksk) June 9, 2020
サーバー変えても速い
サーバー変えても速いな。ビッグローブ光。 pic.twitter.com/EKRKKlHfx3
— TR Blogs (@TR_Blogs) May 9, 2020
動画の読み込みが遅い
ソフトバンク光からビッグローブ光に乗り換えたら、動画読み込み遅いし、twitchが紙芝居になった pic.twitter.com/DeD6xCUuGL
— あ!まみや?ュ怜 (@Ice_Scream9) March 1, 2020
工事が遅いよ
ビッグローブ光とか開通工事詐欺でマジ笑える。
1カ月かかります→いつになるかわかりません→?????— 🐙たこ (@jinbe0803) November 2, 2020
wifiクソだったから変えた
#WiFi #ビッグローブ光 #ポケットWiFi #どんな時もWiFi最悪
ポケットWiFiの悲惨な日々を経て、
ビッグローブ光契約。デコm5仕様で速度は…
m(_ _)mお疲れ様でした。 pic.twitter.com/bRsgcY4UNE— 基本日本人 (@rzlNx2SEoATAWXu) December 9, 2020
評判が良かったので選んだ
その話をするとキリがないんですよねwどの回線も評判は似たり寄ったりで、結局は住んでいる場所に依存するのだと思います。近所のコミュニティーでは一番評判が良かったので、ビッグローブ光にしました。
— 安楽 謙介 Kensuke Anraku/レコーディングエンジニア (@emotional_sound) October 8, 2020
ビッグローブ光は通信速度が速いという口コミが多かったですが、遅いという口コミも少しありました。
あと工事が遅い…という話もありましたがNTTの工事業者の順番によるので光コラボ全てに該当します。
ビッグローブ光はIPv6オプションという通信速度が速くなるサービスがありますので、通信速度が速くなります。
ただし、これはIPv6のIPoE通信に対応したWi-Fiルーターが必要です。
ソフトバンク光から乗り換えたら遅くなったというのは、ソフトバンク光は光BBユニットで通信速度が速くなりますが解約すると光BBユニットは返却します。
そこからビッグローブ光に乗り換えると「ONU→PC」となる場合にはWi-FiルーターがないのでIPv6オプションは利用できないので通信速度が遅くなったと考えられます。
\ 契約者満足‼ビッグローブ光の総合NO1申し込み場所は結局ココ! /
BIGLOBE光の月額料金や工事費、手数料等

ビッグローブの料金
ビッグローブ光の料金詳細 | |
月額料金(戸建て) | 2年プラン:5698円<税込>、3年プラン:5478円<税込> |
月額料金(マンション) | 2年プラン:4488円<税込>、3年プラン:4378円<税込> |
最低利用期間 | 2年or3年 |
スマホ割引 | au |
事務手数料 | 3300円<税込> |
工事費 | マンション(16500円<税込>)、戸建て(19800円<税込>) |
工事費実質無料適用 | 3年プランのみ |
速度 | 下り最大1Gbps |
ビッグローブ光を利用する前に最も気になるのは料金ではないでしょうか。
ビッグローブ光の料金は2年プランと3年プランで違いがあります。

ビッグローブ光の月額料金
ビッグローブ光の基本的な月額料金を紹介します。
ビッグローブ光は2年プランと3年プランで料金に違いがあります。
戸建て | マンション | |
2年プラン | 5,698円<税込> | 4,488円<税込> |
3年プラン | 5,478円<税込> | 4,290円<税込> |
2年プランと3年プランでは3年プランの方が月額料金が安いです。
比較数ると2年間の利用で戸建プランでは4,800円の差、マンションプランでは2,400円の差になります。
ビッグローブ光の初期費用(手数料・工事費用)
ビッグローブ光は初期費用として申し込み手数料と工事費用があります。
▼申し込み手数料
新規申し込み | 転用申し込み | |
2年プラン | 1,100円<税込> | 2,200円<税込> |
3年プラン | 3,300円<税込> |
申し込み手数料は2年プランでは新規申し込みは1100円、転用では2200円になります。
3年プランでは新規申し込みと転用も同様に3300円です。
▼工事費用
住居 | 戸建タイプ | マンションタイプ |
2年プラン | 19800円<税込> | 16500円<税込> |
3年プラン | 33000円<税込> | 29700円<税込> |


ビッグローブ光の代理店によっては工事費の割引キャンペーンを行なっています。
▼割引適用の工事費用(代理店NNコミュニケーションズ・アウンカンパニー)
住居 | 戸建タイプ | マンションタイプ |
2年プラン | 550円×30回の割引 | 440円×30回の割引 |
3年プラン | 825円×40回の割引 | 742.5円×40回の割引 |
工事費の分割払いの費用分を規定回数分割引してくれますので、実質無料になります。

ココに注意
工事日が土日祝日になる場合は追加工事費用が請求されますのでご注意ください。
追加工事費用
ビッグローブ光の工事費用は基本的に以上の費用がかかりますが、土日祝日に工事を行う場合は追加で費用を支払う必要があります。
追加工事費用:3300円<税込>
発生条件
・土日祝日
・年末年始(12月29日〜1月3日)
ビッグローブ光の工事は立会いが必要で、どうしても休みが取れない場合などにかかる費用とお考えください。
また、工事の立会いは契約者本人でなくご家族の誰かでも大丈夫です。
光コンセントが設置されているマンションなど立会い工事が必要ない場合は2,000円です。
光コンセントは一体型タイプの光コンセントと分離型タイプの光コンセントの2種類があります。
画像引用元:NTT東日本
光コンセントの見分け方
「光」の文字
「NTTマーク」の文字
「光コンセント」の文字
のいずれかの文字が記載されています。
関連リンク
ビッグローブ光の3個のメリット
ビッグローブ光のメリット
- auスマホを利用していると割引になる
- 工事費割引キャンペーンがある
- IPv6 over IPv4通信で高速
ビッグローブ光では以上のような多くのメリットがあります。
それぞれについて詳しく解説していきますので、ビッグローブ光のご利用をお考えの方は是非参考にしてください。
auスマホを利用していると割引になる
ビッグローブ光はauのスマートフォンを利用している方は割引になります。
auの割引は「auセット割」と「auスマートバリュー」の2種類から選べます。
どちらか一つしか適用できませんが、何れにしてもauのスマートフォンを利用している方は割引になるのでお得に利用することができます。
この二つの選び方ですが、auセット割は割引が多いですが一人しか対象にならないので一人暮らしの場合はこちらを適用し、2人世帯以上はauスマートバリューにするのがおすすめです。
工事費割引キャンペーンがある
インターネット光回線は開通時に工事をおこない、この工事には費用がかかります。
ビッグローブ光は代理店では工事費無料キャンペーンを行なっています。
割引で実質無料になるところもあれば、安くなる代理店もありますので全ての代理店が無料ではないのでご注意ください。
IPv6 オプションで通信速度が速くなる
ビッグローブ光はIPv6オプション通信速度が速くなります。
IPv6オプションはIPoE対応Wi-Fiルーター使うことでIPv4の通信だけでなくIPv6の接続を同時に使うことで速度の遅延や通信の安定が見込めます。
Wi-Fiルーターはレンタルも可能ですが無料期間が限られているので市販のものを購入することをおすすめします。
ビッグローブ光の2個のデメリット

ビッグローブ光の注意点・デメリット
ビッグローブ光をご利用しようと考える前にデメリットと注意点を知っておきましょう。
デメリットを先に知っておけば利用開始後に後悔する事がないでしょう。
au以外のスマートフォンは割引にならない
ビッグローブ光はauのスマートフォンの料金が割引になります。
しかし、au以外のスマートフォン、例えばドコモやソフトバンクの場合は割引になりません。
au以外のスマートフォンを利用している方はそれぞれ割引になる光回線がおすすめです。

プロバイダを選べない
ビッグローブ光のプロバイダのBIGLOBEが提供しているフレッツ光の光コラボなので、プロバイダは必然的にBIGLOBEになります。
同じフレッツ光の光コラボのドコモ光のようにプロバイダを選ぶことができません。
このデメリットは通信速度やサポートに不満がある場合などにプロバイダを変更することができないことです。
また乗り換えの際に今まで利用していたプロバイダをそのまま利用することができませんので、プロバイダを解約することになります。

auのスマホならもっとお得に

auのスマホならもっとお得に
ビッグローブ光はスマートフォンがauだと割引になります。
auのスマートフォンの割引は二つあります。
auのスマホ割
- auセット割
- auスマートバリュー
この二つの割引のうち一つを適用させることができます。
auセット割でビッグローブ光が割引になる
auセット割はビッグローブ光の料金が割引になります。
契約しているプランによって500円か1200円の割引の二つです。
5Gスマホ |
| 550円割引 |
4Gスマホ |
| 550円割引 |
| 1320円割引 | |
auタブレット | タブレットプラン20 | 550円割引 |
| 1320円割引 | |
auケータイ |
| 550円割引 |
| 1320円割引 |
細かく別れていますがこちらで現在利用しているプランを見つけてください。
ちなみにですが、定番プランのauフラットプランやauピタットプランは割引額が安い方の500円になってしまいます。
auセット割の条件は以下の通りです。
ビッグローブ光×auセット割の条件
- BIGLOBE個人会員であること(法人会員の方は不可)
- ビッグローブ光をご利用中で、同時にauスマートフォン/au LTEタブレット/auケータイのいずれかを(ご家族でも)ご利用中の方
- auで契約している住所と、ビッグローブ光の設置先住所が同一の方
- auで契約しているプランが、ビッグローブ光のauセット割引対象プランに該当する方
- auスマートバリューもしくはauスマートバリューmineの適用がない方
あまり難しい条件はないですが、auスマホとビッグローブ光の契約住所が違っているケースがありますので引越しの場合などご注意ください。
auスマートバリューでスマホが割引になる
使用しているスマートフォンがauの場合はauスマートバリューが適応されてスマホ料金が毎月最大1000円引きになります。
▼auスマートバリュー
5Gスマホ | ピタットプラン 5G | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超〜7GBまで | 翌月から550円割引 | ||
| 翌月から1100円割引 | ||
4Gスマホ | ピタットプラン 4GLTE (新auピタットプランN) | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超〜7GBまで | 翌月から550円割引 | ||
auピタットプランN(s) | 2GBまで | 翌月から550円割引 | |
2GB超〜20GBまで | 翌月から1100円割引 | ||
| 翌月から1100円割引 | ||
ケータイ(3G) | カケホ(3Gケータイ・データ付) | 翌月から1027円割引 | |
4Gタブレット | タブレットプラン20 | 翌月から1100円割引 |
▼受付終了プランでのauスマートバリュー
4Gスマホ | 新auピタットプラン | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超〜7GBまで | 翌月から550円割引 | ||
auピタットプランN(s) | 2GBまで | 翌月から550円割引 | |
2GB超〜20GBまで | 翌月から1100円割引 | ||
| 翌月から1100円割引 | ||
データ定額1 | 翌月から最大2年間 1027円割引 3年目以降ずっと550円割引 | ||
| 翌月から1027円割引 | ||
U18データ定額20 | 翌月から1551円 | ||
| 翌月から最大2年間 1551円割引 3年目以降ずっと1027円割引 | ||
データ定額10/13/30 | 翌月から最大2年間 2200円割引 3年目以降ずっと1027円割引 | ||
ケータイ(4GLTE) | データ定額1(ケータイ) | 翌月から最大2年間 1027円割引 3年目以降ずっと550円割引 | |
データ定額2/3(ケータイ) | 翌月から1027円割引 | ||
データ定額5/8(ケータイ) | 翌月から最大2年間 1551円割引 3年目以降ずっと1027円割引 | ||
データ定額10/13(ケータイ) | 翌月から最大2年間 2200円割引 3年目以降ずっと1027円割引 | ||
4Gタブレット |
| 翌月から最大2年間 1551円割引 3年目以降ずっと1027円割引 |
現在申し込めるプランでのauスマートバリューの割引は以上です。
以下の受付終了プランは現在新規での申し込みができないプランですが、auスマートバリューは適応されます。
auセット割とauスマートバリューの違い
ビッグローブ光はauのスマートフォンを利用している方はauセット割とauスマートバリューのどちらか一つが適用できて割引になります。
では、どっちがお得なのか気になるところですね。
簡単に言いますと、一人暮らしの方はセット割でそれ以外はauスマートバリューです。
セット割:契約者のみの割引
auスマートバリュー:回線ごとに割引
セット割はビッグローブ光の割引なので割引対象が一つのみです。
auスマートバリューは回線ごとに割引になるので、家族みんながauのスマートフォンやタブレットを利用していれば最大10回線まで割引になります。
参考
家族4人でauスマートバリューを適用した場合
父:5GBデータMAX 1100円割引
母:4G auピタットプランN(s)2GB 550円割引
兄:4G auピタットプランN(s)10GB 1100円割引
妹:データMAX 4G LTE Netflixパック 1100円割引
合計:3850円割引

IPv6オプションで高速通信になる
ビッグローブ光はIPv6オプションで通信速度が高速になります。
これにはIPoE通信に対応したWi-Fiルーターが必要です。

IPv6とは新しい接続方式
インターネットに接続されているすべての機器には、必ず個別の「IPアドレス」という番号が振り当てられています。
それらの機器を特定し、インターネットによる様々なの情報を正しく届けるためのインターネット上の住所がIPアドレスです。
これまで、このIPアドレスを付与する仕組みはIPv4という接続方式でした。
IPv4は約43億個のアドレスをそれぞの機器に割り当てることができましたが、インターネット利用者の増加や、パソコンだけでなく携帯電話やゲーム機、家電などインターネットに接続できる機器の増加など、インターネットの発展と同時にIPアドレスが枯渇になりました。
このような問題を解決するために開発された仕組みが「IPv6」という新しい接続方式です。
IPv6はほぼ無限のIPアドレスが使用できるようになりますので発展することによって新しい便利なサービスが生まれたり使いやすくなることが期待されます。
IPv6高速オプションで高速に
従来のインターネット接続は「IPv4 PPPoE」で、インターネットを大勢で利用する時間帯は、混雑している道路と一緒でスピードを出すことが出来ません。
IPoE対応Wi-Fiルーターを利用しないとこの状態です。
IPoE対応Wi-Fiルータを使う「IPv6 IPoE」ならばほぼ無限のIPアドレスがありますので快適にネット通信をすることができます。
ただし、この「IPv6 IPoE」通信というのは、動画サイトやオンラインゲーム、ホームページなどがそもそも「IPv6 IPoE」通信に対応していなければなりません。
現在この「IPv6 IPoE」のみに対応したサイトはGoogleやFacebookなどの有名企業しかなく、現在はIPv4からIPv6への移行期でありIPv6に対応していないウェブサービスも少なくありません。


ビッグローブ光のIPv6 オプションはIPoE方式の新方式によりIPv6に加えIPv4のWebサイトなどの閲覧においても、快適にインターネットを利用できる「IPoE IPv4 ovre IPv6」接続方式になります。
これは従来のPPPoE方式を利用しないので全ての通信が高速になります。
つまりどのサイトを開いても動画を見ても常に快適なインターネットを利用できるサービスです。
IPv6オプションはIPoEに対応しているWi-Fiルーターが必要
ビッグローブのIPv6オプションを利用するにはONUから直接パソコンに繋いで利用できるものではありません。
IPoE通信方式に対応しているWi-Fiルーターが必須です。
BUFFALOやNECなどメーカーのWi-Fiルーターで対応していますので、BIGLOBEから独自のユニットを購入するなどの負担はないので安心してください。


関連リンク
ココがポイント
ネット通信の仕組みは光ファイバーが自宅に届くまでに一方通行で電波を送受信していません。基地局、プロバイダ、ルーターなどを経由しています。ビッグローブ光の場合は通信技術の取り入れは回線速度が上がりやすい技術で通信をしていますが、設置してある機器の性能や設定でポテンシャルが100あっても30程しか生かせなくなってしまうケースもあります。なのでwifiルーターもある程度良い物、パソコン性能も良い物を選ぶ方がより高速通信を実現しやすいのは確かです
まとめ
ビッグローブ光のまとめ
- auのスマートフォンを利用していれば割引になる
- 速度が遅いのはIPoE対応のWi-Fiルーターを利用していないことが理由
- IPv6オプションで高速通信に
- 代理店によっては工事費が実質無料に
ビッグローブ光はauのスマートフォンなど携帯電話を利用していると割引になる光回線なので、auユーザーにおすすめなインターネット回線です。
IPoE対応のWi-Fiルーターを利用すればIPv6オプションで通信速度が速くなります。
\ 契約者満足‼ビッグローブ光の総合NO1申し込み場所は結局ココ! /
Wi-Fiルーターは市販のものを購入するのがおすすめですが、代理店によっては申し込みキャンペーンでプレゼントしてくれるところもあります。
また、代理店によっては工事費を実質無料になるキャンペーンを行なっています。
このサイトではビッグローブ光の代理店をランキング形式で紹介しておりますので参考にしてはいかがでしょうか。
関連リンク