
ビッグローブ光へ事業者変更で乗り換える
ビッグローブ光に乗り換えようとお考えですか?
インターネット光回線の乗り換えには「転用」と「解約新規」そして「事業者変更」の3パターンです。


光コラボから同じ光コラボに乗り換えることです。
メモ
2019年7月より光コラボから光コラボの乗り換えが可能になりました。
この場合に事業者変更という名称になります。
ただこの事業者変更の場合には新規契約のようなキャッシュバックキャンペーンが利用できないと思いますよね。
しかし安心してください、事業者変更でもキャッシュバックキャンペーンを受け取る事ができます。
今回はそんなビッグローブ光の事業者変更についてやキャンペーン情報など合わせた内容の記事になります。
\公式キャッシュバック/
ビッグローブ光へ事業者変更とは

事業者変更とは何か
インターネット光回線の乗り換え手続きで工事不要な「転用」や「事業者変更」があります。
ポイント
- 転用はフレッツ光から光コラボレーションモデルに乗り換えです。
- 事業者変更は光コラボレーションモデル方他の光コラボレーションモデルに乗り換えることです。
つまり、フレッツ光からビッグローブ光への乗り換えは転用で、ドコモ光やソフトバンク光など光コラボから乗り換えが事業者変更です。
代表的な光コラボレーションモデル
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- 楽天ひかり
- So-net光
- @nifty光
- 丸紅光
- etc
以上の光回線からビッグローブ光へ乗り換える場合は事業者変更になります。
また、auひかりやNURO光など独自回線からビッグローブ光への乗り換えは「解約新規」という形になります。
今までの光回線を解約して新しくビッグローブ光へ新規申し込みする形になります。
独自回線一覧
以上のインターネット光回線を現在利用していて新しくビッグローブ光へ乗り換えたい場合は解約新規になります。

この記事では事業者変更のキャンペーンについて解説しますので、転用や解約新規でお申し込みの方は、新規申し込みキャンペーンを行っている代理店のランキング記事がおすすめです。
関連リンク
事業者変更のメリット
事業者変更のメリットは、工事の必要がない事です。
現在ドコモ光など他の光コラボレーションモデルのインターネット光回線を利用する時に工事を行っていますね。
光コラボはどの事業者でもNTTフレッツ光の回線を利用しています。
そのため、他社の光コラボからビッグローブ光へ乗り換えても同じ回線を利用するので工事不要という事です。
工事不要という事は工事費がかからない事と、変更までの期間が短くなるメリットがあります。
また、ひかり電話を利用している方は電話番号をそのまま利用できます。
ココがポイント
工事が必要ない
すぐに乗り換えられる
ひかり電話の電話番号をそのまま使える。
事業者変更の注意点は解約金がかかる場合がある事
事業者変更への注意点としては今までのインターネット回線を解約する事になります。
ほとんどのインターネット光回線では2年または3年などの契約する事で割引を受けていると思います。
契約期間内の割引は契約違反という事になり違約金を支払う事になります。
更新月での解約では違約金を払う必要がありませんがこのタイミングを逃したらまた2年または3年の自動更新となります。
光回線の更新月と解約金
光回線事業者 | 更新月 | 解約金 |
ドコモ光 | 25〜26ヶ月目 | 8800円〜14300円<税込> |
ソフトバンク光 | 24ヶ月目 | 10450円<税込> |
So-net光 | 37〜38ヶ月目 | 22000円<税込> |
更新月の解約では違約金を支払う事はありませんが、工事費の分割払いの残額がある場合は一括で支払う事になります。
ビッグローブ光事業者変更キャンペーンのキャッシュバック

ビッグローブ光事業者変更キャンペーン
ビッグローブ光の事業者変更では公式サイトでのキャンペーンがあります。
代理店では新規申し込みや転用でのキャッシュバックキャンペーンがありますが、事業者変更ではほとんどありません。
公式サイトでのキャッシュバックについてご紹介します。
キャッシュバックは25000円だけど振込みまで12ヶ月後

公式ビッグローブ事業者変更キャッシュバック
ビッグローブ光の事業者変更ではキャッシュバックが25000円受け取れます。
さらにWi-Fiルーターも1年間無料でレンタル可能です。
ただし、キャッシュバックは開通してから12ヶ月後に受け取れるのでだいぶ先になってしまうのでご注意ください。
また、キャッシュバックではなく月額料金と12ヶ月間2500円の値引きにするキャンペーンもあります。
これはキャッシュバックとどちらかを選ぶ形になっていますが、12ヶ月間2500円の値引きなので合計30000円の値引きです。
キャッシュバックでは値引きにした方が金額的にはお得です。
申し込み場所
ビッグローブ光への事業者変更の手続き方法

ビッグローブ光事業者変更手続き方法
ビッグローブ光への乗り換えの手順は3ステップです。
- 事業者変更承諾番号を取得
- 申し込む
- 切り替わる
転用・事業者変更承諾番号を取得
乗り換え先が決まったら契約中の光回線に電話して「事業者変更承諾番号」を取得しましょう。
承諾番号は「T-0000-000000」のような10桁の数字の羅列です。

光回線事業者の電話番号
光回線事業者 | 問い合わせ先 | 営業時間 |
ドコモ光 | 0120-800-000 | 9:00〜20:00 |
ソフトバンク光 | 186-0800-111-2009 | 10:00〜19:00 |
So-net光 | 0120-80-7761 | 9:00〜18:00 |
@nifty光 | 0570-03-2210 | 10:00〜19:00 |
ぷらら光 | 050-7560-0033 | 12:00〜21:00 |
OCN光 | 0120-506-100 | 9:00〜17:00 |
転用・事業者変更承諾番号の取得には以下の情報が必要です。
お客さまID
ひかり電話の番号(光電話利用者のみ)
契約者情報(連絡先番号・名前・利用住所)
支払い情報(クレジットカード・口座番号)
ココに注意
転用・事業者変更承諾番号は発行日から15日間の有効期限があります。
過ぎてしまった場合は再発行しましょう。
申し込む
事業者変更承諾番号を取得したら15日以内にビッグローブ光へ申し込みましょう。
切り替わる
申し込みからだいたい2週間後くらい(最短7日間)に勝手にインターネット回線がビッグローブ光に切り替わっています。
※切替え日は申し込み時に指定できます


まとめ
ビッグローブ光への事業者変更による乗り換えでもキャッシュバックを受け取れるキャンペーンがあります。
25000円を受け取るか、12ヶ月間の月額料金を2500円の値引きのどちらかです。
キャッシュバックの場合は12ヶ月後の受け取りになります。
金額的には月額料金の値引きの方が5000円お得です。
また、Wi-Fiルーターを1年間無料レンタルも可能です。
現在利用しているWi-Fiルーターが古い場合などはレンタルしてみてはいかがでしょうか。

auひかりやNURO光など独自回線を利用している方は解約新規という形になります。
この場合は事業者変更という形とは異なります。
わかりにくいインターネット光回線の乗り換えについて詳しく解説した記事がありますので、合わせて参照してみてはいかがでしょうか。
関連リンク