
コミュファ光代理店NNコミュニケーションズの評判
この記事はコミュファ光の代理店、NNコミュニケーションズの評判とキャッシュバックについて解説しております。
コミュファ光をNNコミュニケーションズから申し込む前に一番気になることは、本当にキャッシュバックがもらえることかどうかではないでしょうか。
高額なキャッシュバックはなんだか胡散臭く感じて不安になる方もいますね。
しかし代理店のNNコミュニケーションズの評判を知れば納得できると思います。

コミュファ光はインターネット上から申し込むことが可能ですが家電量販店やauショップでも申し込みが可能です。
NNコミュニケーションズと比較してどこで申し込むのが一番お得なのか?まで解説して参ります。
コミュファ光代理店NNコミュニケーションズの評判
会社名 | 株式会社NNコミュニケーションズ |
---|---|
資本金 | 2000万 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル7F |
問い合わせ先 | 03-6300-4861 |
代表取締役 | 河野 登 |
事業内容 | ブロードバンド代理店事業 モバイル通信設備工事事業 各種通信設備事業 人材派遣事業 |
参照元:会社HP

代理店NNコミュニケーションズとは?
NNコミュニケーションズはauひかり、ビッグローブ光、ソフトバンク光など様々な光回線の代理店として事業展開をしております。
他にもモバイル通信設備工事や各種通信設備など事業にも携わっております。
事業内容の詳細や問い合わせ先といった情報をホームページで公開しているため怪しい代理店ではありません。

NNコミュニケーションズの実績
NNコミュニケーションズは販売の多大な貢献と顧客満足度・受注品質の向上を努めたとしてKDDI株式会社から12期連続(2021年4月5日時点)で感謝状を送られています。

KDDIからの感謝状

更に最近ではコミュファ光からも感謝状が贈られています。
「第1回コミュファ光営業品質コンテスト」の優秀品質賞です。
上記のような実績がある会社なので、クレームや嘘などSNSで情報が飛び交う時代で悪い代理店も多く存在する中、安心して申し込める代理店です。
NNコミュニケーションズの会社口コミを集めてみた
NNコミュニケーションズの口コミを紹介致します。

他代理店より一つ抜きに出ている
私は貧乏暇人で時間だけは余裕有ったので、しつこく複数の代理店や価格comに問い合わせたのでたまたまですよ^^;
ただNNコミュニケーションズの応対者は他代理店の方より1つ抜きん出てる気がします。私から見て応対力抜群でした。
むらさんが別のシーンで良い事あります様に(>人<)— とんかつ@VAPE大好き (@moepikasoka1012) April 17, 2017
早い段階でキャッシュバックが振り込まれる
ちなみにNNコミュニケーションズからのキャッシュバックは開通完了からかなり早い段階で振り込まれます(プランにもよりますが20,000円くらい)。
で、プロバイダのキャッシュバックはその4か月+15日後に自ら申し込まないとキャッシュバックされない(しかも45日間しか猶予がない)のでご注意を。 pic.twitter.com/bui8QMS42B
— 鈴木 一平 (@taberunomuasobu) February 10, 2020
余計な営業がないのが助かった
BIGLOBEさん(旧住所の)解約手続きも含めてネットで解決出来るの素晴らしいし、新規契約時の代理店のNNコミュニケーションズはマジで余計な営業一切無かったから感動してる。
私は開通作業の時立ち会ってないけど、家族がWiFiルーター用意して待ってたら繋がるまで一緒に確認してくれたらしい。優しい。— れん (@lune_ciel_mer) April 17, 2021
オペレーターの人の対応が良い
代理店に問い合わせたら
通常、ルータは工事完了から4~5日後に届くとのことだったが
「せっかくお電話いただいたので早めに出しておきますね、しあさって頃には届くと思います」
っておっさんが言ってくれた
やるな~NNコミュニケーションズ
電話してよかった— レイ (@ns_REI) April 12, 2021
対応が悪い
NNコミュニケーションズの対応クソ過ぎるわ…
イライラしすぎて途中で電話切った— あつし (@o_ga_1023) April 25, 2020
NNコミュニケーションズは対応がいい口コミが多かったのですが、対応が悪いという口コミも一部ありました。
しかし、キャッシュバックの受け取りまで早いのがNNコミュニケーションズの特徴でもあります。
そして受取条件も非常に優しいのもかなり重要なポイントです。

コミュファ光と代理店NNコミュニケーションズのキャッシュバックについて
▼NNコミュニケーションズのキャッシュバック条件▼
キャッシュバック金額 | 戸建てタイプ:30000円 集合住宅タイプ:35000円 |
受け取り方法 | 申し込み時に電話で振込口座を伝える |
受け取れる時期 | 課金開始月の翌々月末 |
オプション加入条件 | なし |
コミュファ光の代理店NNコミュニケーションズから申し込む場合のキャッシュバックが受け取れますが、オプション加入などの条件は一切ありません。
さらにコミュファ光からもキャッシュバックを受け取れます。
代理店NNコミュニケーションズからコミュファ光を申し込んだ場合のキャッシュバックについて解説します。
そして、代理店コミュニケーションズからキャッシュバックを受け取る際に「公式特典+代理店特典」を合わせて受け取ることが出来ます。
なので、そのキャンペーン内容を順番に説明したいと思います。
代理店NNコミュニケーションズのキャッシュバック
NNコミュニケーションズからのキャッシュバックはシンプルに2種類です。
タイプ | キャッシュバック金額 |
戸建て | 30000円 |
集合住宅 | 35000円 |
さらにコミュファ光のネット工事費も0円なので、かなりお金の負担も少ないです。
お住まいの建物や利用できるタイプ(住居)によってキャッシュバックが異なります。

キャッシュバックは開通月から翌々月末に振り込まれるので最短2ヶ月となります。
ただし、月末が土日や祝日の場合は遅れる可能性がありますのであらかじめご了承ください。
申請方法はWebで申し込み後、確認の電話の際に口頭で口座番号を伝える事です。

注意ポイント
30Mプランの場合のネットは速度が遅すぎて使い物にならないと考えた方がいいです。
また、300Mプランもありますが1Gプランよりも料金が高いのでおすすめしません。
コミュファ光(公式)からのキャッシュバック
NNコミュニケーションとは別にコミュファ光(公式)からもキャッシュバックがあります。
キャッシュバックの金額はプランによって異なります。
速度プラン | キャッシュバック金額 |
10G | 20000円 |
5G・1G | 15000円 |
キャッシュバックの条件は2年自動更新制で
「ネット+光電話」または「ネット+光電話+光テレビ」で申し込むことです。
公式特典はネットのみの申し込みではキャンペーンを受け取れない(光電話or光テレビの申し込み必須)のでご注意ください。

こちらは他社違約金還元キャンペーンの用紙を、開通月の翌月を1ヶ月目として3ヶ月目の末日までに送ることで受け取れるキャンペーンです。
注意ポイント
他社の違約金があっても無くても書類を郵送することになりますのでご注意ください。
口座振り込みの現金キャッシュバックで受け取れますが、Pontaポイントで還元する事もできます。

キャッシュバックは他社違約金明細書の送付月の翌々月末日までに実施されます。
振込先を設定する案内メールが届き、URLから手続きしますので忘れずにチェックしてください。
他社違約金全額還元キャンペーンはコミュファ公式
コミュファ光では乗り換えキャンペーンというものを行っており、公式のキャッシュバックと他社違約金を全額還元してくれるキャンペーンがあります。
これはフレッツ光やWiMAXなど他社から乗り換える際に発生する違約金と、撤去工事費用を負担してくれるものです。
そのため、まだ光回線やwifiの解約月でなくても安心して乗り換えられるため、安心です。

条件の詳細
条件は光回線の場合は
契約年数「コミュファ光2年以上の契約」
回線「10Gホーム EX、5Gホーム EX、1Gホーム、10GマンションF EX、5GマンションF EX、1GマンションF、100MマンションV/L」
オプション「光電話/Netflixパック/コミュファ光メッシュWi-Fi/コミュファ光くらしサポート/コミュファ光ゲーミングカスタム(ファストコネクト)/コミュファ光スマートホーム」
光回線2年プランとオプションをセットで申し込みの場合
です。
なので乗り換え前のネット回線を解約し、違約金の明細をもらってください。
その明細をコミュファ光に送ることで後日銀行振り込みで還元してくれます。
ただし、他社のキャンペーンで受け取ったキャッシュバック特典を請求された場合、このお金は負担してくれませんのでご注意ください。
コミュファ光の月額料金を10Gbps、5Gbps、1Gbpsそれぞれを解説
コミュファ光の月額料金を紹介致します。
プラン | 戸建て向け月額料金 | 集合住宅向け向け月額料金 |
10G | 6000円 | 4300円 |
5G | 5900円 | 4200円 |
1G | 5500円 | 3800円 |
上記はギガオトク割適用後の料金で戸建て向けは「ネット+光電話+光テレビ」、集合住宅向けは「ネット+光電話」の料金です。
同じ条件で他社と比較すると圧倒的に安いのがコミュファ光のメリットでもあります。
光電話利用しない場合は上記の料金から330円引きになります。
光電話を解約すると自動的に光テレビも同時に解約になりますのでご注意ください。

集合住宅でも戸建て向け料金になる場合が多く、利用できるかどうかは管理会社次第
コミュファ光の料金は戸建てプランとマンション向けプランがあります。
マンションプランの料金はコミュファ光の棟内ファイバー方式などマンションにコミュファが導入されている場合のみ適用される料金プランです。

2階建て以下のアパートの場合は戸建て方式の料金になることが多くなります。
また、アパートなどの集合住宅の場合はお住まいの住居の管理会社が導入に対してNGを出す場合があります。
理由は管理会社によって様々ですが申し込んでみないとわからないケースが多くあります。


光電話はキャンペーンとauの割引で必須
コミュファ光の光電話オプションはauスマートバリューで割引になるために必須です。
メモ
近年では固定電話を利用しない方が多いので不要に感じると思いますが、光電話の料金は330円で、auのスマートフォン1台につき550円〜1100円の割引になるのでつけた方が総合的に安くなります。
NTTの電話加入権を持っていなくても新しい番号で発番できますし、固定電話を持っていなくても大丈夫です。
また、現在固定電話をNTTのアナログ電話を利用している方は毎月2200円ほどNTTに払っているので、月額330円の光電話を利用した方がお得になります。
月額料金の差で1500円以上もコミュファ光の光電話に変えた方が得なので、変えない選択肢はないです。体感上、通信性の不備は特に感じられません
ただし、番号そのままで光電話へ移行する場合は番号ポータビリティの費用として2200円かかりますので予めご了承ください。
戸建て向けサービス光テレビはあっても無くても料金が同じ
戸建てにお住まいの方は光テレビを利用する事ができます。
光テレビはアンテナ不要でネット回線でテレビを見れるサービスです。
通常は屋根などにアンテナを設置して見ている方が多いと思いますが、アンテナの場合は強風で電波が乱れたり長年使っていると経年劣化でお金を払ってアンテナを交換する必要性も出てきます。
このような災害対策を兼ねて光テレビに移行する人が増えています。
注意ポイント
視聴できる番組は地上波の放送とBS・BS4K8Kですが、テレビにチューナーが内蔵されていないと見ることができませんのでご注意ください。
光テレビはコミュファ光のギガオトクワリ適用でつけてもつけなくても料金が同じです。
「ネット+光電話」と「ネット+光電話+光テレビ」のどちらでも料金が同じなのでつけた方がお得です。
ただし、「ネット+光テレビ」や「光電話+光テレビ」では利用することができません。
光テレビの工事費用は通常20570円で、3年利用の約束で5500円となり5年利用の約束で3300円になります。
約束した期間内に解約された場合は差額を請求されますのでご注意ください。
10G・5GメニューならWiFi6ルーターがついてくる
コミュファ光は10G・5Gのメニューがあります。
このメニューは通信速度が10Gbps、5Gbpsになるものでより速い速度、より繋がりやすいネットを利用したい方におすすめなプランです。
月額料金が1Gbpsのプランより高くなるデメリットはありますが、WiFi6を利用できるルーターを使うことができます。
具体的に申し上げますと、コミュファ光は開通後にホームゲートウェイという機器を設置致します。
ホームゲートウェイはONU(光信号をネットに利用できるようにする機器)と光電話の機能、そしてWiFiルーターの機能を持っていて、このWiFiにWiFi6の機能がついてきます。

最初に10Gのプランに申しこみ、使ってみてここまでの速度は必要ないと感じたら1Gのプランにプラン変更する事も可能です。
その場合はプラン変更の手数料として3300円かかるのでご注意ください。
必須オプション「安心サポートPLUS」は無料期間だけ使えばいい
コミュファ光は機器利用料金というものがありますが、安心サポートPLUSというオプションに入り92日間使うことで無料になります。
安心サポートPLUSはパソコンの診断ツールや電話サポート、リモートサポートをしてくれるサービスで、24ヶ月目まで月額770円25ヶ月目移行から月額880円かかります。
このオプションに入らないと機器利用料金がかかるので必須オプションと言っても良いでしょう。
ただし92日間の無料期間だけ使えば良いものなので、無料期間まで利用した後に解約しても大丈夫です。
具体的に言いますと、開通日から92日目のある月まで無料期間です。
例えば開通から92日目が6月15日の場合は6月30日まで無料となり、6月1日〜6月30日のどこでもいいのでコミュファ光コンタクトセンターに見直しの電話をすれば大丈夫です。

コミュファ光コンタクトセンター
電話番号:0120-218-919
コミュファ光の代理店NNコミュニケーションズと家電量販店どちらがおすすめか?
コミュファ光の申し込みは代理店NNコミュニケーションズだけでなく、家電量販店やauショップでも申し込めます。
どこで申し込むのがいいのか気になるところですね。
それぞれのメリットやお得さについて解説します。
NNコミュニケーションズはキャッシュバックが多くプランも安い
コミュファ光をNNコミュニケーションズから申し込めば、戸建てタイプで10Gなら合計で50000円受け取れます。
条件が月額料金が安いプロバイダ一体型なので非常におすすめです。
家電量販店から申し込むと若干キャッシュバックが多いケースがありますが、月額料金が高くなるプロバイダ選択型になる可能性が非常に高いです。

家電量販店はわからなくなったら質問できるメリットがある
コミュファ光はヤマダ電機やエディオンなど家電量販店で申し込むことが可能です。
引っ越しを理由に新しい家電を購入しようとして、ついでに「新しい住居でネット回線を利用しませんか?」と提案してきます。
対面で分かりやすく教えてくれ、わからない事があればすぐに質問ができるメリットがあります。
また、その場でエリア検索をしてくれますので利用可能かどうか調べてくれます。
しかし料金や特典面で比較するとネットで申し込む方がお得です。
コミュファ光はプロバイダ一体型と選択型と2種類ありますが、一体型の方が月額料金が安くなります。
家電量販店ではプロバイダ選択型で提案され、月額料金が上がりますが特典が多くなります。
例えば1GのプランでプロバイダをTNCにした場合は合計で5896円になり一体型よりも396円高くなります。

ポイント
総合的に考えると特典が多くプロバイダ一体型で申し込めるNNコミュニケーションズの方が安くなります。
auショップでは特典が少ないので申し込まない方がいい
コミュファ光の申し込みでおすすめできないのがauショップでの申し込みです。
理由は簡単で、特典が最も少ないからです。
コミュファ光は初期費用として事務手数料790円かかります。
auのスマートフォンの割引のauスマートバリューを適用するには光電話は必須で光電話の工事費用が3300円かかり、番号そのままで移行すると番号ポータビリティ費用として2200円かかります。
さらに光テレビを申し込むと5年利用の約束で光テレビの工事費が3300円になりますが、トータルで9590円かかる事になります。
auショップでの特典は10000ポイントのポンタポイントだけなので特典としては美味しくありません。
困った時にauショップで質問できるメリットがありますが、結局はコンタクトセンターに電話してくださいと伝えるだけなのでおすすめできません。
まとめ
コミュファ光代理店NNコミュニケーションズまとめ
- KDDIから表彰されている代理店
- キャッシュバックまで最短2ヶ月
- 公式キャッシュバックも受け取れる
- 月額料金が安いプロバイダ一体型で申し込み
- オプションの申し込みは必要ない
- 他のネット回線の代理店としての評価も非常に高い
\ 公式サイトで更に確認 /
コミュファ光の代理店NNコミュニケーションズはKDDIから表彰されている優良な代理店です。
対応も良いと評判で、所在地もしっかりしています。
キャッシュバックの条件もプロバイダ一体型の安い料金プランで申し込むだけなので不要なオプションに加入する必要がありません。

家電量販店やauショップでも申し込めますが、自宅にいて申し込めるNNコミュニケージョンズの方がおすすめです。
特にauショップの場合は特典が少なすぎるのでおすすめしません。
中部地方で戸建てにお住まいの方はおすすめナンバー1の回線なので検討してみてはいかがでしょうか。