
大阪府のモバイルwi-fiルーターの通信
大阪府のモバイルwi-fiルーター(ポケットwifi、wimax含む)のおすすめ5種の申し込み場所や通信状況の評判やエリアについて使用者の口コミなどをまとめた記事です。
5種のwifiサービスは色々な用途を想定して選んでおり、どれも満足度が高いです。
総合的に大阪府で使用するには『どのモバイルwi-fiルーターが良いのか?』などもまとめました。

まずは大阪府でのwifiの通信状況や使用している人の情報を参考にして考えてみてください。
大阪府の各種モバイルwi-fiルーターのエリア状況
大阪府のwifi接続エリアの対象地域は以下になります。
大阪市(都島区、福島区、此花区、西区、港区、大正区、天王寺区、浪速区、西淀川区、東淀川区、東成区、生野区、旭区、城東区、阿倍野区、住吉区、東住吉区、西成区、淀川区、鶴見区、住之江区、平野区、北区、中央区)、堺市(堺区、中区、東区、西区、南区、北区、美原区)、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、島本町、豊能町、能勢町、忠岡町、熊取町、田尻町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村
上記の市町村区のエリアは各キャリア回線によって、開通状況が違うため詳細は以下を確認ください。
注意ポイント
該当地域であっても電波が通りやすい場所、通りにくい場所の差や家の中でも通信する場所で電波が変わるので、ご注意ください。

softbank回線(ポケットwifi)
Y!mobile回線(ポケットwifi)
docomo回線(Wi-Fi STATION)
au回線(wimax)
メモ
大阪のモバイルwifiエリアは他県と比較しても珍しいくらい、土地面積に対して電波が広く繋がっています。3大キャリアのdocomo、au、softbankも似たような範囲の印象です。地下鉄や駅の近くで大きい建物が多く顕在する場所では電波も場所によっては悪くなると思いますが概ねかなり良好。人口が集中している、大阪、堺、東大阪、八尾、柏原、河内長野、枚方、島本町、和泉、岸和田、泉佐野、太子町、高槻、豊中、寝屋川など全体的に開通状況は問題ないです。
大阪府のモバイルWi-Fiルーターの口コミや評判
大阪府でモバイルwi-fiルーターを使用している人の評判や口コミは次のような感想があります。
速度出ないと思ってたけど、大阪市内Wimaxの通信速度すげえ。 pic.twitter.com/a4PGaP4T8F
— ポチ3号 (@pochi3go) August 8, 2019
大阪だとWiMAXの速度10倍なんだけど
— かっちゃん@クイズとボドゲとステルちゃん (@kacchan1984) April 27, 2019
UQ WiMAXの大阪市内のWi-Fi、やっぱめちゃ早いな 自宅でもこれくらいの速度出たらな~ 特にアップロードの速度がうらやましすぎる pic.twitter.com/gIVZfmhzFu
— qaroro かろろ (@qaroro) October 10, 2018
やっぱ大阪はええなぁテレビ大阪映るしポケットWifiの速度も圧倒的に速いし
— 強殖装甲カイバー (@quiver79) August 19, 2013
グランフロント大阪2階フロアで遅いのはかばんの中にいれたまま。速いのはかばんから出した場合。ちょっとでも電波掴めるようにしないとダメなのかも…どんなときもwifi #情シス pic.twitter.com/QubY9OPZ0t
— 九曜巴紋@4/14 CMC_Meetup Vol.16 (@kuyo_tomoe_mon) March 5, 2020
大阪。ホテルのwifiと楽天モバイルの速度比較。🧐 pic.twitter.com/EgrymH55TP
— @ま ん ゆ う@日本帰国。大阪。編 (@a9090851100) November 29, 2021

wifi環境は全国的にトップクラスな印象です。
人口密度や土地や基地局のバランスもあり、速度は良好だと予測できます。
モバイルWi-Fiルーターを選びたい場合のおすすめは?
番外編になってしまいますが、もしどうしても固定回線の光回線がイヤな場合のモバイルwi-fiルーターのおすすめを下記に記してみました。
あとよく間違えやすいため先に記述しておくと
モバイルwi-fiルーターのおすすめランキングには「wimax」や「ポケットwifi」なども含めております。
持ち運び可能で外出先でも高速インターネットが利用できる端末のことを総称して『モバイルwi-fi』になるのでご注意ください。
「ポケットwi-fi」⇒ ソフトバンク
「Wimax」 ⇒ au
「Wi-Fi STATION」 ⇒ docomo
このようになっています。
キャリアは通信業界の大手3社になり、それぞれの会社の固有名称的での呼び名ですので、これらを総称したものが『モバイルwi-fiルーター』になります。
この辺は伝われ方がゴッチャに混ざっていることが多いです。

モバイルwifiルーターの特徴
知っている人の方が多いと思いますが、ザックリと目安としてどんな物かを載せてみました。
- 月額料金 ⇒ 2000円~9000円の間(ギガ放題やG数で違う)
- 初期費用 ⇒ 3000円(基本どこも同じ)
- 契約年数 ⇒ 1~3年
- 最大速度 ⇒ 100~1200mbps
- 速度の安定感 ⇒ △(まだムラが多い)
- 違約金 ⇒ 10000~20000円
- スマホ割 ⇒ 500~1000円
上記のような特徴があります。
このように光回線と料金的にはかなり似ているには似ています。
しかし、非常に違う点が3つあります。
モバイルwi-fiルーター
- 持ち運びが出来る。(通信は家も外もOK!)
- 容量がプランによってパソコンやスマホの通信制限がある(ギガ放題であればOK!)
- エリア圏内でも通信が途切れる。
- 天候や住居によって速度のムラがかなり多い
光回線
- 持ち運びが出来ない。(通信は家のみ)
- 容量が無制限。パソコンやスマホを繋ぎ放題
- エリア圏内であれば通信が全く途切れるということはない。(予期せぬ通信障害は別)
- 天候や住居で速度が不安定になることが少ない
上記が大きく違います。
持ち運びが出来る分、最近ではwimaxやモバイルwifiが人気です。
しかし、通信性能の安定感は光回線と比べて劣ります。
そのため重要なことは…
生活の中でのスマホやパソコンの普段の使い方をイメージしてどちらが良いか決めるのが大事です。
関連記事
大阪府でモバイルwi-fiルーター選ぶ場合のおすすめ5選の特徴
大阪府でモバイルwi-fiルーターを契約するならどこが良いのか?をまとめました。
下記は口コミや評判、他サイト情報をまとめました。
下記の5つはタイプがそれぞれ違いますが、特徴別にどれもかなり厳選しました。
どのwi-fiを選べばよいか多すぎてわからない人はこの中から選べば間違いないでしょう。
1.容量無制限で大人気!wimax ✖ GMOとくとくBB

gmo-wimax
実質月額料金 | 速度・ムラ | 回線エリア | プラン | 契約年数 |
3795円<税込> | 非常に速い・かなり安定 | UQ、au回線 | 7GB、無制限 | 3年 |
ポイント
- WiMAXのモバイルWi-Fiで7GBプランとギガ放題が共に最安値クラス!
- キャッシュバック額手続きがカンタン受け取りやすくしかも高い。
- プロバイダがネット通信関連でとても評判が良くサポートも丁寧!
- 最新モバイルWi-Fiルーターが揃っている!
- 契約年数は3年なので、少し長い!
- 1年以内の解約だと20900円<税込>掛かるので注意★
- 端末代金0円。そのためスマホのように途中解約しても残額を払わなくて良い
- 旧ルーターでもかなり安くwimaxを契約するなら総合的に全て含めて文句なしNO1

>>GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!
さらに詳しく
2.契約始めの料金は最安値!カシモWiMAX

カシモwimax
実質月額料金 | 速度・ムラ | 回線エリア | プラン | 契約年数 |
4070円<税込> | 非常に速い・かなり安定 | UQ、au回線 | 7GB、無制限 | 3年 |
ポイント
- キャッシュバックはないが、その分月額料金で安くしている
- キャッシュバック手続きがないため、確実に受け取り忘れがない
- auスマートバリューが適用外
- 初月は1380円で安いがそれ以降は2年間3580円で2年目以降は4079円
- 違約金が高い(1~12ヶ月目:20900円<税込>、13~24ヶ月目:15400円<税込>、それ以降:10450円<税込>)
- 契約からルーターが届くまでが速い!(1,2日)
- 端末代金0円。そのためスマホのように途中解約しても残額を払わなくて良い

>>業界最安級!月額1,380円~ギガ放題が利用できるカシモWiMAX
さらに詳しく
3.3種の容量プランから選べる!どこよりもwifi

どこよりもwifi
実質月額料金 | 速度・ムラ | 回線エリア | プラン | 契約年数 |
2508円~4378円<税込> | 普通・抜群に安定 | 全ての回線 | 20GB・100GB・200GB | ない&2年 |
ポイント
- 3大キャリアの回線をクラウドSIMにより最適LTE回線に繋げるためエリアの広さと安定感が最強!
- 最大通信時間が12時間連続使用可能!
- 端末代金が実質0円
- 200GBのモバイルWi-Fiで月額料金が非常に安い
- 3日間などの速度制限なし(但し他のwifiの傾向を考えると使いすぎると遅くなるかも)
- 速度は150Mbpsが最高スピードなので、高速通信のゲームはやや不安★
- 2年間契約なので、他社より契約しやすい&縛りなしプランもあり
- 田舎でも障害物が多い地域でも通信途切れの心配が非常に少ない
- 口座振替は✖。どこよりもプリペイドという「31日・61日・91日」プランがある1日辺り150円程
- プランが3つあり選びやすい
- 2年以内に解約した場合10,450円の違約金
- 国内でも海外でも利用できる用途が広いモバイルWi-Fiルーター!

4.通信安定度wifi最強クラス!ギガwi-fi

ギガwi-fi
実質月額料金 | 速度・ムラ | 回線エリア | プラン | 契約年数 |
3718円<税込> | 普通・抜群に安定 | 全ての回線 | 100GB | 2年 |
ポイント
- 3大キャリアの回線をクラウドSIMにより最適LTE回線に繋げるためエリアの広さと安定感が最強!
- 最大通信時間が12時間連続使用可能!
- 端末代金が実質0円
- 100GBのモバイルWi-Fiで月額料金が非常に安い
- 3日間などの速度制限なし(但し他のwifiの傾向を考えると使いすぎると遅くなるかも)
- 速度は150Mbpsが最高スピードなので、高速通信のゲームはやや不安★
- 2年間契約なので、他社より契約しやすい!
- 田舎でも障害物が多い地域でも通信途切れの心配が非常に少ない
- 料金バランスが非常に丁度良い!(月額3718円)
- 翌日発送だが人気の為、3日~1週間掛かる可能性もアリ★
- 国内でも海外でも利用できる用途が広いモバイルWi-Fiルーター!

>>業界最安級!クラウドポケット型Wi-Fi【ギガWi-Fi】
さらに詳しく
5.なんと契約縛り0年!SAKURAのwifi

SAKURA-wifi
実質月額料金 | 速度・ムラ | 回線エリア | プラン | 契約年数 |
4048円<税込> | 普通・かなり安定 | ソフトバンク・y!mobile回線 | 無制限 | ない |
ポイント
- 契約期間の縛りがないため解約したくなったらすぐにできる‼
- 3日間速度制限がない
- 最新端末の端末が選べないため速度は少し遅い★
- 月に100GBを超えると遅くなるという口コミも…
- 建物や障害物が多い場所でも電波干渉を受けにくい周波数なため田舎でも安心‼
- 月額料金が4048円と丁度良い手頃な金額
- しかしレンタル端末は選ぶことができない
- 容量は無制限に使える!
- ちょっとレンタルするなら明らかにコチラが得!

>>『安心全額返金保証付』で解約金不要!SAKURAWiFi
さらに詳しく
表まとめ
種類 | 速度 | 契約年数 | 実質月額料金 | 料金 | 速度制限 | エリア | プラン | キャッシュバック |
GMOとくとくBBのwimax | 下り:1237Mbps | 3年 | 3795円<税込> | 3ヶ月間:3970円、 それ以降4689円 | あり(3日で10G) | au(4GLTE回線) | 無制限、7GB | 34500円 |
カシモ WiMAX | 下り:1237Mbps | 3年 | 4070円<税込> | 1ヶ月目:1518円、 2ヶ月目~24ヶ月目:3828円、25ヶ月目以降:4487円 | あり(3日で10G) | au(4GLTE回線) | 無制限、7GB | ない |
どこよりもWiFi | 下り:150Mbps | 2年orなし | 2508円~4378円<税込> | ▼縛りなし▼ 20GB:3058円 50GB:3828円 ▼2年縛り▼ 20GB:2508円 50GB:3278円 100GB:3718円 200GB:4378円 | ない | au・ソフトバンク・docomo | 20GB・100GB・200GB | ない(ある月もアリ) |
ギガwi-fi | 下り:150Mbps | 2年 | 3718円<税込> | ずっと3718円 | ない(今後出るかも) | au・ソフトバンク・docomo | 100GB | ない |
SAKURAのwifi | 下り:150Mbps | なし | 4048円<税込> | 4048円 | 100GBで遅くなる | ソフトバンク(4G LTE) | 無制限 | ない |
各wifiサービスをまとめると上記のようになります。
wifiを選ぶ上で大事なのは自分の使い方を把握することです。
上記のwifiプランを参考にして考えてみてください。
これらを参考に大阪府でwifiを契約したいと思っている人は目安にしてみてください。
サイト管理者推薦の大阪府でイチオシのモバイルwi-fiルーターはコレだ!
カシモwimax
大阪府でモバイルwi-fiルーターを選ぶなら上記がイチオシです。
大阪は電波が良好で極めて素晴らしい。
全国でも1,2位くらいに評判が高いので、迷わず王道『wimax』を契約した方が良いと思います。
固定回線にヘタしたら近いのでは?という印象もあります。
そこまでではないにしてもwifiの通信は優れているように感じます。
そして、カシオwimaxであればキャッシュバック手続きもなくラク。
もちろんGMOでもアリ。
あとは番外編としては『どこよりもwifi』だと思います。
Wifiとはどんなものか?と試しで使うには丁度良いサービス。
2,3ヶ月使ってみるのもやり方としては全然アリだと思いますので、用途によりますね。
大阪府のwifiならコレがNo1
モバイルwifi以外で家庭専用のwifiルーターも存在する
持ち運びはできないタイプのインターネット通信で「ホームルーター」も存在します。
代表的な回線機器はauではwimax、softbankではソフトバンクエアー、docomoでは5Ghomeの機器です。持ち運びができないというデメリットは大きいですが、自宅内では容量を気にせずネット通信ができるメリットがあり比較的持ち運びタイプより電波は安定している傾向です。持ち運びに重きを置かない人はこのような選択もアリだと思います。
まとめ
今回は『大阪府でのモバイルwi-fiルーターの通信状況やおすすめサービス』を書いてみました。
wifiの場合は契約が複雑でわかりにくいことが多いです。
ただ上記の5種のwifiはポイントを押さえた人気のサービスなので、おすすめできます。
モバイルwifiの繋がりは他県に比べればかなり良好ですが、繋がりにくい場所はまだあります。安定感を考えると容量制限はありますが、クラウドSIM系が良いでしょう。
その他本サイトではネット関連の情報を記載しています。