四国で光回線をお探しですか?
念願のマイホームの購入や引越しで新しく光回線を契約する場合や、今の光回線の契約期間が終了したので乗り換えようと考えている方も少なくありません。
今回は四国でのおすすめ光回線をご紹介します。
(香川、徳島、愛媛、高知が対象です)
目次はこちらから^^
光回線を選ぶ基準
四国で光回線を選ぶ基準はズバリ料金の安さとそ速度の安定性です。
速度の速さは四国の光回線は最大1Gbpsで、NURO光のような超高速のインターネットサービスはありません。
通信速度が下り最大1Gbpsといっても、理論的に1Gbpsであて、実測ではその速度は出ません。
実測では光回線ごとに変わってきまして、その中でも安定しているものをランキング上位のポイントとしています。
四国の光回線ランキング
1位:ピカラ光
四国でナンバー1はピカラ光です。
第三者の調査でもお勧めされていて、料金が安くて速度が安定しています。
ポイントは
・25000円キャッシュバック
・光電話6ヶ月無料
・長期契約で月額料金割引
・無線LANルーターレンタル無料
・開通月の月額基本料無料
ピカラ光の料金はプロバイダとセットなので余計な料金がかかりません。
ピカラ光はauスマートバリュー対象なのでお使いのスマートフォンがauなら月々の支払いがお得になります。
2位:auひかり
料金が安く速度が安定しているauひかりが2位です。
auひかりが2位の理由は1位のピカラ光より速度の安定性が少し劣るからです。
最大速度は1Gbpsです。
他の地方でも常に上位のauひかりは選択して間違いない光回線と言えます。
auひかりのポイントは
・最大122,700円のキャシュバック
・他社からの乗り換えで還元
・auスマートバリュー対象
キャッシュバック適応条件の一つに指定プロバイダとあるため、そちらを選ぶようにしたほうがいいです。
キャッシュバックの金額はあくまで最大122700円なので、戸建てやマンションでは金額が異なります。
3位:フレッツ光or光コラボ
3位はフレッツ光とその光コラボです。
この中でお勧めなのは懈怠電話のキャリアと同じにすることです。
例えばソフトバンクならソフトバンク光、ドコモならドコモ光です。
同じにすることで毎月の料金がお得になります。
格安SIMを使っている場合は好みのものを利用してください。
トップ3の比較
ではランキング上位のピカラ光、auひかり、フレッツ光・光コラボを比較してみましょう。
通信速度の比較
ピカラ光:1Gbps
auひかり:1Gbps
フレッツ光・光コラボ:1Gbps
通信速度はどの回線も同じ1Gbpsです。
しかしこの1Gbpsの通信速度はベストエフォート型で実測では1Gbpsは出ません。
ベストエフォート型は、実際にはそこまで出ないけどなるべくは近づけるという意味で、実測値はsの10分の1〜100分の1になります。
同じ1Gbpsなのに通信速度がピカラ光の方が速いのですが、その理由は利用者が他の2社と比較して利用者が少ないことがまず挙げられます。
フレッツ光・光コラボはエリアが全国的で最も利用者の多い光回線です。
そのため、金曜や土曜日などゴールデンタイムの時間帯は利用者が多くなるため回線が混雑してしまうので通信速度が遅くなってしまいます。
また、プロバイダーによって体感的に遅くなってしまうことがあります。
通信速度はお住いの地域や建物の環境によっても左右されますので一概には言えないところがありますが、四国にお住いの方の口コミから比較してもピカラ光が四国では最速です。
料金の比較
ピカラ光の月額料金
戸建て向け
開通月:無料
1~2年目:4,500円
3~5年目:4,400円
6~8年目:4,300円
9年目~:4,200円
マンション向け
開通月:無料
1~5年目:3,400円
6年目〜:3,280円
auひかり
ホームタイプ
1年目:5,100円
2年目:5,000円
3年目~:4,900円
集合住宅向け
3800円〜5000円
※auひかりの集合住宅向けはマンションのタイプにより異なります。
フレッツ光(プロバイダー料金含む)
戸建て:5480円〜5900円
マンション:3550円〜4000円
光コラボ(ドコモ光×GMOとくとくBBの場合)
戸建て:5200円
マンション向け:4000円
※光コラボの例としてドコモ光×GMOとくとくBBを紹介してます。
比較すると、ピカラ光の料金が一番安いことがわかると思います。
しかも長い年数使い続ければさらに安くなります。
スマートフォンがauの方はさらにauスマートバリューが使えるので毎月最大2000円引きになります。

四国だと地域密着してるピカラ光が料金も安くて満足度も高いね
1位のピカラ光をもっと詳しく
ピカラ光は四国電力グループのSTNetが提供している光回線で、全校的にはあまり知られていませんが、四国では有名で知らない人はいないでしょう。
四国エリア限定のサービスなのでユーザー数が制限されていることもあり、通信速度が「RBB SPEED AWARD 2016」で四国エリアで1位になるほどです。
料金が安く、通信速度が速い理由によるためでもあると思いますが、「2017年日本固体ブロードバンド回線サービス顧客満足度調査」でもピカラ光が四国エリアで1位になっています。
月額料金が安くなる「ずっトク割」をつければ5年縛りという契約がありますが、料金がかなり安くなります。
しかし、縛り期間が長いので持ち家の戸建てではないとこのプランはキツいです。
特に短期の15ヶ月以内の解約だと解約金が35000円とかなり高額になってしまうので注意が必要です。
16ヶ月目以降の解約は15000円です。
スマートフォンがauならauスマートバリューでさらに安くなるのでauユーザーにはauひかりよりおすすめになります。
\ ピカラ光の公式ページを確認してみる /
au以外のスマートフォンなら他の光回線がいい?
ピカラ光を1位として紹介しましたが、auではない他のスマートフォンでは割引にならないので他の光回線の方が料金的にはおすすめになります。
ドコモの場合
スマートフォンがドコモの場合はドコモ光がおすすめです。
その理由はドコモ光にすると「セット割」や長期間ドコモを利用している人ならば「ずっとドコモ割」で月額料金が安くなります。
その中でもドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめです。
これはドコモ光のプロバイダーがGMOとくとくBBになるドコモ光になるのですが、普通にドコモ光を契約してGMOとくとくBBのプロバイダーを選ぶよりはお得になります。

GMO経由でドコモ光を契約するのが一番お得って意味だね
ドコモ光×GMOとくとくBBはIPv6(IPoE)を使った「v6プラス」という通信方式で、従来のようなデータが混み合って速度が遅くなるルートを通らずにインターネットに接続するので、通院速度が快適になります。
普通に購入すれば10000円以上するBUFFALO製の高速Wi-Fiルーターを無料でレンタルできるのも大変魅力的です。
さらに新規工事費が0円になり、キャッシュバックが最大11000円の現金と10000ptのドコモポイントがもらえます。
以下、キャンペーンまとめです。
・高速Wi-Fiルーターが0円レンタル
・現金キャッシュバックが最大11,000円
・dポイントが最大10,000ptもらえる
・出張サポートが1回無料
・セキュリティソフトが12ヶ月無料
・ドコモとのセット割りが使える

ドコモ光は様々なことを考慮しても「ドコモ光×GMOとくとくBB」が一番だね
ソフトバンクの場合
ソフトバンクの場合はスマートフォンとセットで割引になる「おうち割」対応になる「ソフトバンク光」がおすすめです。
月額料金
戸建て:5200円
マンション:3800円
ソフトバンク光はキャッシュバックキャンペーンなど多くのキャンペーンがありますのでソフトバンクユーザーはピカラ光よりお得になります。

四国のソフトバンクユーザーはソフトバンク光一択だね
まとめ
四国のお勧め光回線は四国限定のピカラ光が一位ですが、キャッシュバックを多くもらいたいのならauひかりです。
また、スマートフォンがドコモならドコモ光、ソフトバンクならソフトバンク光の方が料金が安くなります。どちらもお勧めできる光回線なので是非参考にして見てください。

光回線はスマートフォンとセットで割引になるののが一番お得だよ。
四国ではこうなるね。
au:ピカラ光 or auひかり
ドコモ:ドコモ光
ソフトバンク:ソフトバンク光