
ピカラ光キャンペーンについて解説
インターネット光回線をピカラ光に乗り換えようとお考えですか?
現在のインターネットの通信速度や月額料金に不満があるかもしれませんね。


乗り換えの時に気になるのはキャッシュバックキャンペーンを利用できるかだと思います。
ピカラ光への乗り換えは、今までのインターネット光回線を解約して新規契約する事になりますのでキャンペーンが適用されます。
しかし、ここで注意して欲しいのが申し込み窓口によってキャッシュバックの金額に違いがあります。
また、ピカラ光ではよんでんG(グループ)キャンペーンというものがあります。
この記事ではピカラ光のキャンペーンや乗り換え方法について解説します。
ピカラ光の乗り換えキャンペーンは新規申し込みと同じ

ピカラ光の乗り換えも新規契約になる
ピカラ光への乗り換えではキャッシュバックキャンペーンを受け取れます。
ピカラ光への乗り換えは、光コラボの転用や事業者変更とは異なり、新規契約になります。
そのため乗り換えでも新規契約になる事からキャンペーンの対象になるというわけです。

インターネット光回線の乗り換えについて
インターネット光回線の乗り換えには「転用」と「解約新規」そして「事業者変更」の3パターンです。
フレッツ光への乗り換えは転用で、光コラボから他の光コラボへの乗り換えは事業者変更になります。
独自回線からの乗り換え、独自回線への乗り換えは解約新規となります。

四国地方ではピカラ光の他に利用できる独自回線はauひかりです。
auひかりからの乗り換えも解約新規という形になります。
ココがポイント
ピカラ光への乗り換えはどの光回線からでも解約新規になりますのでキャンペーンは適用されます。
正規代理店からの申し込みがおすすめ
ピカラ光は公式サイトからなど様々な方法で申し込みする事ができます。
しかし、私個人的におすすめするのは正規代理店からの申し込みです。
キャンペーンサイトの中では株式会社NEXTが運営するキャンペーンサイトがおすすめです。

ピカラ光キャンペーンサイト
こちらのキャンペーンサイトはピカラ光の正規代理店である株式会社NEXTが運営しているキャンペーンサイトです。
\ web限定キャンペーン特典を実績高い申し込み会社で確認 /
キャンペーンサイトでピカラ光を新規で申し込むと現金キャッシュバック25000円がキャッシュバックされます。


ポイント
正規代理店はピカラ光の申し込み受付を正規に許可している会社の事ですので安心して申し込みする事ができます。
株式会社NEXTのキャンペーンサイトから申し込む場合でも、公式サイトから申し込む事と同様に月額料金などの料金の違いはありません。
同じピカラ光に申し込むのならキャッシュバックを受け取れる正規代理店のキャンペーンサイトから申し込む方がお得です。
公式サイトでもキャッシュバックはありますが、金額が違います。
申し込み窓口 | キャッシュバック金額 |
公式サイト | 商品券20000円 |
代理店NEXT | 現金25,000円 |
キャッシュバックは開通してから最短2ヶ月後に受け取る事ができます。
ココがポイント
ピカラ光の申し込みは正規代理店のキャンペーンサイトからがお得です。
ピカラ光への乗り換え手順
インターネット光回線の乗り換えってなんだか難しいと思いますか?
ピカラ光に乗り換えるのは簡単な3ステップで行われます。

- 申し込む
- 工事が行われる
- 解約する
申し込む
まずはピカラ光に申し込みましょう。
キャッシュバックキャンペーンの金額が多い株式会社ネクストから申し込むのがおすすめです。
工事が行われる
申し込みから1〜2ヶ月後にピカラ光の開通工事が行われます。
戸建てとマンションでは工事内容が少し異なります。
工事についてまとめた記事がありますので合わせて参照してみてください。
関連リンク
解約する
現在利用しているインターネット回線を解約しましょう。
ほとんどの光回線では解約日を指定できますので、開通工事日の次の日に指定すればインターネットが使えなくなる期間がありません。
光回線事業者の解約窓口
光回線事業者 | 問い合わせ先 | 営業時間 |
フレッツ光(東日本) | 0120-140-202 | 9:00〜17:00 |
フレッツ光(西日本) | 0120-553-104 | 9:00〜17:00 |
ドコモ光 | 0120-800-000 | 9:00〜20:00 |
ソフトバンク光 | 186-0800-111-2009 | 10:00〜19:00 |
So-net光 | 0120-80-7761 | 9:00〜18:00 |
ビッグローブ光 | 0120-86-0962 | 9:00〜18:00 |
@nifty光 | 0570-03-2210 | 10:00〜19:00 |
ぷらら光 | 050-7560-0033 | 12:00〜21:00 |
OCN光 | 0120-506-100 | 9:00〜17:00 |


-
四国のおすすめ光回線ランキング【これ読んどきゃかなり大丈夫】
四国地方で光回線をお探しですか? 念願のマイホームの購入や引越しで新しく光回線を契約する場合や、今の光回線の契約期間が終了したので乗り換えようと考えている方も少なくありません。 今回は四 ...
続きを見る
ピカラ光のよんでんG(グループ)キャンペーンってなに?

ピカラ光よんでんグループキャンペーン
ピカラ光にはよんでんG(グループ)キャンペーンというものがあります。
これは四国電力をご利用中の方が対象となるキャンペーンです。
月額料金が6ヶ月間550円割引になります。
対象の期間内にピカラ光ねっと(1G)に新規加入した方が対象です。
こちらはピカラ光に契約してから契約するものです。
ピカラ光に乗り換える注意点

ピカラ光の乗り換えの注意点
ピカラ光への乗り換え前に注意する事があります。
これは料金に関する事なのでしっかりと把握しておいてください。
乗り換えにあたっては、今までのインターネット光回線を解約する事になりますので違約金が発生する事があります。
また、ピカラ光はauのスマートフォンを契約中の方は割引の対象になりますが、それ以外のスマートフォンの場合は割引になりません。

解約金が発生する場合がある
インターネット光回線を解約する時には、違約金を支払う形になります。
ほとんどのインターネット光回線では2年または3年などの契約する事で割引を受けていると思います。
契約期間内の割引は契約違反という事になり違約金を支払う事になります。
更新月での解約では違約金を払う必要がありませんがこのタイミングを逃したらまた2年または3年の自動更新となります。
光回線の更新月と解約金
光回線事業者 | 更新月 | 解約金 |
ドコモ光 | 25〜26ヶ月目 | 8800円〜14300円<税込> |
ソフトバンク光 | 24ヶ月目 | 10450円<税込> |
So-net光 | 37〜38ヶ月目 | 22000円<税込> |
ビッグローブ光 | 36ヶ月目 | 22000円<税込> |
auひかり | 37〜38ヶ月目 | 7700円〜16500円<税込> |
更新月の解約では違約金を支払う事はありませんが、工事費の分割払いの残額がある場合は一括で支払う事になります。
思わぬ出費になるかもしれませんのでご注意ください。
ドコモ・ソフトバンクユーザーは安くならない
ピカラ光の月額料金はauのスマートフォンを利用していると割引になります。
しかし、docomoやSoftBankのスマートフォンを利用している方は割引はありません。
インターネット光回線の月額料金を出来るだけ安くしたいと思いますよね。
docomoのスマートフォンを利用している方やSoftBankのスマートフォンを利用している方ならそれぞれ割引になるところを選んだ方が月額料金が安くなります。

ピカラ光の利用可能なエリアかどうか確認する
メガエッグは四国地方限定のインターネット光回線ですが、サービスが行き届いていないところもあります。
そのため、四国地方の徳島県・香川県・愛媛県・高知県の4県でも利用できない場合があります。
ピカラ光のサービス提供エリアの確認は、公式ホームページに郵便番号を入力すると確認することができます。
エリア確認後にそのまま申し込むと損をする!
ピカラ光のエリア確認をして利用可能と判定されてそのまま申し込まないように注意してください。
なぜなら公式サイトからの申し込みではキャンペーンが適用されないからです!
この記事を読まれているあなたは、きっとピカラ光への乗り換えでキャッシュバックキャンペーンを受け取りたいと思っていますね。
先に紹介した代理店によるピカラ光のキャンペーンサイトでは25000円の現金キャッシュバックが受け取れます。
エリア検索後にそのまま申し込むとこのキャシュバックを受け取ることができないので非常に勿体無いです。
同じピカラ光にインターネットから申し込むのであれば、代理店のキャンペーンサイトから申し込む方が何倍もお得なのでご注意ください。
まとめ
ピカラ光への乗り換えは新規申し込みと同じ形になります。
そのためキャッシュバックキャンペーンは新規でも乗り換えでも変わりはありません。
\ web限定キャンペーン特典を実績高い申し込み会社で確認 /
また、お使いの電力が四国電力の場合は6ヶ月間500円の割引になるよんでんG(グループキャンペーン)があります。
こちらはピカラ光の契約後に申請する形になります。
キャシュバックは公式サイトだと20000円分の商品券となりますので、25000円の現金がもらえる正規代理店からの申し込みがおすすめです。
今までの光回線を解約する事になるので、解約金が発生するかもしれませんのでご注意ください。
まだピカラ光にするかお悩みの方はピカラ光のメリットとデメリットをまとめた記事がありますので合わせて参照してみてください。
関連リンク
