光回線Q&A

バッファローのエアステーションとは何か?選び方について解説

バッファローエアステーションとは

バッファローエアステーションとは

 

バッファローの「エアステーション」とはなんなのか。

その答えを先に言いますと、エアステーションはバッファローのWi-Fiルーターのシリーズの事です。

BUFFALOが販売しているWi-Fiルーターのシリーズがエアステーションって事なんだね。
Wi-Fiルーターには色々な種類があるよ。

 

バッファローにはエアステーション様々なWi-Fiルーターがあります。

Wi-Fiルーターは用途に応じた物がおすすめです。

 

この記事ではバッファローのWi-Fiルーター、エアステーションについて解説します。

 

バッファローのエアステーションとは

バッファローエアステーションとは

バッファローエアステーションとは

 

バッファローのエアステーションとはBUFFALO社のWi-Fiルーターのシリーズの事です。

Wi-Fiルーターは様々なシリーズがあり、用途に合わせた選び方がおすすめです。

用途にあったってどういう事?
接続台数とか速度、電波が届く範囲とかだよ。

 

エアステーションの選び方は部屋の間取りで決める

バッファローのエアステーションWi-Fiルーターの価格は3000円〜20000円と幅広いです。

この価格差は単純に性能差と言っていいでしょう。

 

ただし、利用目的によっては高すぎるルーターなど必要ありません

Wi-Fiルーターの選び方はシンプルに利用目的にあったものを選ぶことです。

一人暮らしで利用する

家族で利用する

広い家で利用する

 

まず基本的なWi-Fiルーターの選び方について解説しますね。

 

Wi-Fiルーターには無線規格というものがあり、それぞれ特徴があります。

Wi-Fiの無線通信規格は「IEEE802.11」から始まり、後ろに「ac」や「n」などがつき、それぞれ速度などに違いがあります。

規格の名称周波数最大速度
IEEE802.11a5GHz54Mbps
IEEE802.11b2.4GHz11Mbps
IEEE802.11g2.4GHz54Mbps
IEEE802.11n2.4GHz600Mbps
5GHz600Mbps
IEEE802.11ac5GHz1.9Gbps

周波数(Hz)の意味は音波や電波、周期現象を現しますがカンタンな意味は1秒当たりの振動回数です。

 

11acは現在主流になっている規格ですよ。

ココがポイント

Wi-Fiルーターを選ぶ時は「11ac」のものを選ぶという事です。

 

戸建て3階建マンション4LDK向け

エアステーション戸建て3階建4LDK向け

エアステーション戸建て3階建4LDK向け

 

戸建て3階建やマンションの4LDKの間取り向けのエアステーションを紹介します。

WXR-2533DHP2:24310円<税込>

WXR-1901DHP3:11660円<税込>

WXR-1750DHP2:9790円<税込>

WXR-1751DHP2:9790円<税込>

WSR-2533DHP3シリーズ:オープン価格

WSR-2533DHP2シリーズ:13200円<税込>

WSR-2533DHPL-C:9790円<税込>

 

戸建て2階建マンション3LDK向け

エアステーション戸建て2階建3LDK向け

エアステーション戸建て2階建3LDK向け

 

戸建て2階建やマンションの3LDKの間取りむけのエアステーションを紹介します。

WSR-1166DHP4シリーズ:オープン価格

WSR-1166DHPLシリーズ:オープン価格

二つともオープン価格で曖昧な事もあり、戸建て3階建4LDK向けのWi-Fiルーターを選んでも問題ないです

 

マンション1ルーム向け

エアステーションワンルーム向け

エアステーションワンルーム向け

 

マンションの1ルーム向け、すなわり一人暮らしの方におすすめなエアステーションはこちらです。

WCR-1166DS:5500円<税込>

WSR-300HP:3300円<税込>

WSR-300HPは価格が安いですが11nまでしか対応していませんので、購入の際はWC-1166DSの方がおすすめです

 

バッファローエアステーションの参考

現在私が利用しているWi-Fiルーターは「WXR-1750DHP2」です。

部屋の間取りはマンションの3LDKですが、基本的にはどの部屋にいてもWi-Fiが繋がります

こちらのタイプは戸建ての3階建てやマンションの4LDK用のものですので、十分すぎる性能です。

 

IPv6サービスに対応していますので、v6プラスなど高速通信にも対応しています。

 

エアステーションWXR-1750DHP2

エアステーションWXR-1750DHP2

 

エアステーションWXR-1750DHP2は3本のアンテナが特徴できて、こちらを飛ばしたい方向に向ける事で部屋の隅々まで届きます。

 

エアステーションWXR-1750DHP2背面

エアステーションWXR-1750DHP2背面

 

このようにACアダプタの接続部とLANケーブルの接続部があります。

さらに拡大してみましょう。

 

エアステーションWXR-1750DHP2接続部

エアステーションWXR-1750DHP2接続部

 

青い部分にONUとLANケーブルを接続します。

その上にあるLANポートにはパソコンやPS4などのゲーム機にLANケーブルで接続する事ができます

 

このWi-Fiルーターはドコモ光のGMOとくとくBBのキャンペーンでレンタルしているものです。

ドコモ光×GMOとくとくBBでは現在WSR-2533DHP3がレンタルできます。

 

バッファローのエアステーションコネクトとは

エアステーションコネクト

画像引用元:https://www.buffalo.jp/product/child_category/ap.html

 

バッファローエアステーションコネクトは親機と中継器が互いに通信しあう事で、網目状にネットワークを構築するWi-Fiの仕組みです。

これを「メッシュネットワーク」と言います。

 

それぞれ機器が繋がりあってメッシュを広げていく事で大きな家や複雑な家でも隅々までWi-Fi環境を提供します

一つのWi-Fiルーターから複数の中継器で部屋のどこにいてもWi-Fiが届くようになるものだよ。

 

ポイント

Wi-Fiルーターの電波は壁で遮断されたりノイズの影響で部屋の隅々まで届きにくいです。

広い部屋でインターネットをどこにいても繋げられるようにするには中継器が必要です。

Wi-Fiルーターを中継器として利用する事も可能ですが、お住いの部屋の間取りが広い場合はエアステーションコネクトがおすすめです。

 

バッファローの10Gbps対応のエアステーションとWi-Fi6とは

エアステーションWi-Fi6

画像引用元:https://www.buffalo.jp/product/child_category/ap.html

2019年に次世代高速インターネット「10Gbps回線」が続々と開始されました。

NURO光やauひかりの事だね!
フレッツ光も10Gbpsのサービスが始まるよ。

 

無線企画11nがWi-Fi4、11acがWi-Fi5で、そして通信速度10Gbps用の無線規格11axがWi-Fi6のことを言います

 

通信速度が最大10Gbpsになるサービスが首都圏を中心に広まって行きますが、まだ日本全国ではありません。

しかし、いつかは日本全国の通信速度が10Gbpsになるのが当たり前になるでしょう。

現在は10Gbpsの速度はあまり必要ないですよ。

 

10Gbpsってどうなの?

現在のインターネット光回線の主流はくだり最大1Gbpsです。

10Gbpsの通信速度はこれからの未来には必要にはなるでしょう。

 

4Kや8Kの映像ネット配信や、家庭内の家電などを外出先から操作する、eスポーツな度は高速インターネットが必要になってきます。

格闘ゲームのオンライン対戦では1Gbpsだと遅すぎるってプロゲーマーが言ってましたよ。

 

自由なメモ

10Gbpsはこれからの時代には必要な物ですが2020年現在はあまり必要ないです。

 

10Gbpsには対応したWi-Fiルーターが必要

10Gbpsのインターネットを利用するには、1Gbps用Wi-Fiルーターではその性能を発揮する事ができません。

802.11acの無線企画ではどんなに高性能なWi-Fiルーターでも最大6.9Gbpsです。

10Gbpsにはそれ用のWi-Fiルーターが必要ですよ。

 

バッファローでは10Gbps用のWi-Fiルーターが販売されています。

無線企画802.11ax対応のWi-Fiルーター「WXR-5959AX12」です。

 

これはWi-Fi 6対応ルーターで10Gbpsの通信速度のインターネット回線ならその真価を発揮できますが、従来の速度の光回線でも快適なインターネットになります。

 

ココがポイント

10Gbpsを最大に活用するには有線で接続するといいですよ。

 

Wi-Fi 6の番号は6番目の規格だから

そもそもWi-Fi 6の番号がなんなのかわからない方も多いのではないでしょうか。

簡単に言ってしまうと6番目の無線規格だからWi-Fi 6になります。

 

無線規格名称
IEEE.802.b-
IEEE.802.g-
IEEE.802.a-
IEEE.802.nWi-Fi 4
IEEE.802.acWi-Fi 5
IEEE.802.axWi-Fi 6

 

このようにWi-Fiの名称がありますが、Wi-Fi 1・2・3がない理由は、Wi-Fiという名称が誕生する前の規格のために番号がつけられないからです。

もともとIEEEもWi-Fiも団体の名前なんだよ。

 

IEEEは米国電子学会のことで、Wi-Fi Allianceといいう団体名です。

その二つの団体がWi-Fiに関わっていて、新しい6つ目のWi-Fiの無線規格がIEEE.802axがWi-Fi 6となります

Wi-Fi 6とは何か?
Wi-Fi6とは?いつから利用できる?対応するおすすめ光回線など

Wi-Fi 6とは何か?   最近話題になっているWi-Fi6ですが、これがいつから利用できるのか気になる方もいますね。 Wi-Fi6はすでに利用可能になっています。 ただし、Wi-Fi6の ...

続きを見る

 

Wi-Fi 6は速いだけでなく混雑に強い

Wi-Fi6は通信速度が速い特性がありますが、混雑にも強い特性があります。

自宅や職場、カフェなどでスマートフォンをWi-Fiに繋いで、なんとなく通信速度だ遅く感じたり繋がりにくいと思ったことはありませんか?

 

最近ではWi-Fiに繋げられる機器が多くなり、同時に接続している端末が多くなるとWi-Fiは繋がりにくくなるものです

 

今までの11acの規格までは1通信で1つずつそれぞれの機器にWi-Fiが届く形でした。

Wi-Fi 6はOFDMA(直行種は数分割多元接続)という技術が採用されており、1通信で多台数の機器に同時にWi-Fiが届くようになっています

 

通信の順番待ちをしないので快適にWi-Fiを利用できるようになります。

そのため、eスポーツやオンラインゲームを楽しみたい人にはおすすめなものです。

オンラインゲームやるのにストレスなくできるネット光回線BEST3ランキングはコレ!

  オンラインゲームは今や主流ですね。 PS5、Xbox、Wii、3DS、Switchなどでもインターネットに繋いで色んな人と対戦、協力プレイできるようになったのは振り返ると凄いことだと思い ...

続きを見る

 

まとめ

バッファローのエアステーションとはBUFFALO社のWi-Fiルーターのシリーズの事です。

Wi-Fiルーターには様々な種類がありますが、お住いの建物の間取りにあったものを選ぶのがおすすめです

 

また、バッファローエアステーションで部屋の隅々まで電波を飛ばすには中継器が必要です。

エアステーションでは中継器とセットになったエアステーションコネクトというものがあります。

広い家にお住いの方はこちらがおすすめです。

BUFFALO バッファロー 11ac対応無線LANルーター AirStation connect トライバンド メッシュWi-Fi WTR-M2133HS/D 単品購入のみ可(取引先倉庫からの出荷のため) クレジットカード決済 代金引換決済のみ

価格:22,800円
(2020/3/31 11:16時点)
感想(0件)

 

インターネット通信は1Gbpsの速度のものが主流ですが、近年では10Gbpsのサービスが続々と増えています。

現在は首都圏などが中心で日本全国には広がっていませんが、これから10Gbpsのサービスが当たり前になっていくでしょう。

 

バッファローエアステーションでは、10Gbps対応のものが販売されています。

10Gbpsのインターネット回線を利用する場合はこちらを用意するといいでしょう。

-光回線Q&A

© 2024 ネットヒカリ